ぱてんとり の 巣

知財と積読消化

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

特許印紙

工場休みだったんで 特許印紙(弁理士試験用) 買いに郵便局へ。 以下、窓口のやり取りのパターン ・特許印紙はこの郵便局ではおいてません、 代わりにこちらの郵便局(遠い)であれば… ・特許印紙はどこの郵便局でも取り扱ってません!(ドヤア) ・ですか…

1か月振り返り

大部分が調査案件 4案件こなして、 1案件あたり平均30時間くらい。 (ヒアリング→調査→中間報告→調査→最終報告、クローズ) 所要時間のわりに、 精読の時間が取れてないのが課題。 検索式で絞ったとして、 100件スクリーニングしてノイズはじいて 2,3…

どこでもコロナで大変なのだ

学術文献の取り寄せ頼んでた業者からメールはいってて、 コロナで文献へのアクセスが制限されてると。 (所蔵元の機関が稼働してないとかだと思う) なので納期が読めまへん、的な内容だった。 なんやかや、電子化されてないものもあったり、 ジャーナルの運…

濃いサンプル集合が欲しい時の検索方法

近接演算(近傍検索)つかえれば良いのだが、環境的に難しい場合の代替案 なにか1件でもいいから近いものを引っ張ってきて 分類とかを確認したい場合の検索。 したがってモレてもいいので、 数十件程度のノイズ少ない集合が欲しい。 <1,公報の書かれ方を利…

課題を読もう、ということの意味

特許公報を読んでるときに、 課題を読むの大事よ、と言われる。 発明の書き方そのものが 課題→解決手段、 という枠組みだし、 ・(当業者は)…発明が解決しようとする課題に関連した技術分野の技術を自らの知識とすることができる ・主引用発明は、通常、請…

クレームチャートというか

そこまで厳密じゃなくて、 特許性調査で、 こういうの先行例あるのかな、という視点で見るとき。 検索結果を商用DBで落としたCSVに対して、 構成要素A、B、C、D・・・・という項目を立てて、 各要素の○×△と、 全体的な関連度をASBC参考 の5ランクでつける と…

意匠の書類あれこれ

六図面載せてね、というのは知ってたけど、 正面背後、左右、上下、 でどっちかのペアが対称だったら省略出来たり、 明らかに底面を需要者・取引者が見ないでしょって時は省略出来たり、 図面をCADから持ってくるのは良いけど寸法線はNGよ(特許も同じ)とか…

流体力学を腐るほど

研究室でやらされたと大学時代の先輩が言っていたが、 その人は理系だったけど、銀行マンになった。 修論はたしかジェット水流の話だったと思う。 一方自分は文卒で(まあこの区別に意味ないと思ってる) なんの因果か企業知財に行って、 ナヴィエストークス…

はずれ率低下

精読してから無関係とわかるパターンを減らしたい。論文も特許も。とくに英語文献で発生しやすい。抄録を読んだ時点で、曖昧な語義は徹底的に調べておくのがいいあとは、関係あってほしいというバイアスを極力減らして、むしろ疑いの目で見るくらいが丁度い…

木を見て森を見ず

特許調査で、 Bの分類ばっか探して、 かすってて惜しいけど肝心なのが無い無い言っとりましたが、 Fの分類にドンピシャがありまして 読み込み作業に入る前に、分類洗い出しはマストですねと改めて 適当にキーワード入れて JPlatpatの分類ランキング見るのが…

目的

一年後とかに書いた記事を読み返して、気づき集的なものをつくろうかと思います。日記の延長、メモみたいなもん。しかし、下手なことは書くもんじゃないと改めて思ふ

古書店が無くなる

京都の梁山泊(りょうざんはく)が店を畳むというので、 非常に寂しい。 東京に住んでいた時は神保町に行けばよかったけど、 関西の古書店を開拓しなければならぬ。という矢先。 古書まつりもコロナで開催できるか分からんなあ… 個人的に、70年代くらいの専…

請求項の予想を立てる

何日ぶりかに特許調査してて、 煮詰まってしまった。 特許性調査で、 似た構成が公知文献にあるかないかの話 ないに越したことはないのだが、 あまりにヒットしないと検索式が悪いのではと不安になる 流石に、要素の一部は公知なはずなので 構成要素を分解し…

文献複写

とある学術文献が、やたら高いなと思ったら、エ○ゼビア収録からの取り寄せだった。やたらマージン取ってそう医大とか金持ち企業の中央研究所に導入されてるイメージ。普通に契約したら年数千万とか聞きます。知の民主化を。。

googleの検索演算子

ANDとかORとかNOT AND:スペース 例) ラーメン 日清 OR:OR 例:ラーメン OR 即席麺 OR 即席めん NOT:- 例:-うどん 完全一致:” ” ※デフォルトはあいまい検索 "塩分控えめ" 条件同士の掛け合わせ 例:ラーメン OR 即席麺 OR 即席めん 日清 -うどん ”塩分…

奈良に出かける、かも

学術文献調査が継続中。 未入手文献を探しに、 奈良の国会図書館分館に出張する可能性が浮上。 英語文献をひたすら翻訳ソフトに食わせて二日が経ったが、 ドンピシャの文献がありそうでない。 ありそうな雰囲気が無駄にあるがゆえに、 ないと言い切るのもハ…

契約

特許法の存在を意識する機会のひとつが、 契約書の検討してるとき。 (といっても、まだ会議に同席するレベルの関与だけど) 契約の特段の定めがある場合を除いて、 というやつ。 その特段の定めを考えるという。 実施権(…ライセンス条項)の考えは もろに…

製造業ニュース関連サイト 2選

① MONOist monoist.atmarkit.co.jp メルマガ登録が必要ですが、 製造業全般の特集記事が読めてGOOD <IoTがもたらす製造業の革新>シリーズってのもあって、 「とりあえずAI調べてよ」みたいなリクエストで調査するときの とっかかりになります ②経済産業省 …

特許庁から

願書が届いた 写真と特許印紙めんどくさい 12,000円だと… 減免措置を…

学術文献検索 三種の神器

引き続き論文検索に明け暮れた。 役立ちツール三選。 ①Google Scholar https://scholar.google.co.jp/schhp?hl=ja&as_sdt=0,5 ②国会図書館デジタルコレクション dl.ndl.go.jp ③DeepL www.deepl.com 検索は①、②で7割がたカバーできる印象 (あくまでも分野に…

JDreamⅢ/特許DBの検索式入力画面について

JdreamⅢ。学術文献DB。 今日から学術文献調査にとりかかったので、初めて使った。 感想としては、フルテキストサーチが使えて、 収録の充実だったり、技術分類タグが付いてたり、そこらへんは便利。 ただ、インターフェイスは一見きれいなんですけど、 検索…

だん

とりあえず最初の調査がクローズした3テーマで所要時間は丸5営業日40時間くらいヒットしたのが500件程度で、ノイズ分けのスクリーニングしたあと、40件は読み込んで独自抄録つくり、パワポとエクセルでまとめ資料作成、報告当初見立てでは20時間だから、かな…

調査目的の境界線はあいまい。

調査って、 ・動向調査 ・特許性調査 ・侵害性調査 の大体3パターンの軸があると思っている。 ただ、 ・自社が実施したい技術要素がはっきり決まっていない段階 ・漠然と行いたい構成はある ・侵害リスクの予防はしておきたいが、幅広なヒントもウェルカム …

もはや残像で読んでる

だいたい調査してると、 そろそろ纏めるか~ってタイミングで 見落としてた条件に気付いて、 読み直して、 よっしゃ今度こそ纏めるか~ってタイミングでry 分野柄、件数が限られていることもあり、 最後の最後は、 気合でタイトル全件目視 という。 検索式は…

願書取り寄せた!

令和三年の弁理士試験の願書を取り寄せましたー オンライン申請です。 別途、特許印紙を貼って郵送必要ですが…。 これ忘れたらあかんので、罠ですな…。 @郵便局 「特許印紙ください」 「収入印紙ですか?」 「いえ特許印紙です」 「少々お待ちください…」 …

仕事環境で良かったこと

・デュアルディスプレイ標準 ・デスクが広い 基本的なことですが、やっぱり捗る。 昨日は琵琶湖ホールでオペラみてきました。 風がすごくて湖のカモ達がすげえ揺れてた。🐤 王様役の歌手が、 うちの社長に似てて、注意力を全部もってかれた… 中世騎士道の話な…

調査担当見習い/類似検索機能、予想以上に重宝してます

新しい職場で1週間たちました。 調査の仕事をいくつか振っていただいている。 自分は今週、調査の稼働時間は35時間で、 テーマ数は4, 報告済み×1 中間報告段階×2 仕掛×1 一般的な社内サーチャさんが、1案件どのくらいの時間で さばいているのかの相…

特許調査は初手が大事/データベース使い分け談義

本日、特許調査と報告第一弾、でした。 いわゆる技術動向調査です。 もちろん内容の話でなく一般的なことだけ書きます。 今回は1テーマ、 技術内容把握から検索式検討、 読み込み(ざっと見程度)からコメント付きリストに纏め、 上記あわせて、半日+αかか…

商標よもやま 早期審査は悩ましい?

あくまで一般論です、所属組織とは関係ありません 商標登録出願について、 早期審査をかけるのが主流になっているそうです (これ自体が特許事務所の営業トークなのかは謎) 審査はたしかに後ろが詰まっているようで、 13か月待ちとかざらになる、 そうす…

あいまいにしない、けど流れには乗る

とりあえず、 自社の業務の流れ、情報の流通経路は、 早めに押さえておきたい。 新参の社員は、どうしても異物的な要素になってるので、 まずは回路中での、自分の抵抗値を下げていくイメージ。 (絶縁体にはならないように…) ファイリングの事務仕事とかは…