ぱてんとり の 巣

知財と積読消化

試験勉強/0206(自分用)方法論が中心

引っ越し準備で、本を全て詰めてしまった…。

 

とりあえず特許法を通しで斜め読み。

e-Govで電子データがあるので、

あえて英訳かけて元の記述を思い出すというのも最近よくやる。

 

とかく飽き性なので、どうやって興味を持続するかが肝。

 

出身校のコンテンツで最近みつけた(片方が恩師)のだけど、

糸谷さん(棋士)の対談の中で、

「いかに思考を持続させるか」的なテーマが挙がっていた。

対局の中でペース配分を意識されているとのこと。

 

www.youtube.com

 

生活の中で、うまいこと休憩をいれつつも(ここ重要)

思考を持続させていくやり方をいろいろと考えている。

 

L●C梅田校の江口先生も、

なんかの対談で「歩きながらでも勉強はできる」

とおっしゃっていて、

とりあえず引っ越し期間は、条文を脳内で反復するのに

充てようかとも考えている。

 

ざーーっとマッピングする視点と、

細部を正確に記憶する視点の両方を行き来する。

(統計マップソフトで、クリックしたら明細テキストが表示されるイメージ。)

 

方法論オタク…